梅雨が明けて、毎日めちゃめちゃ暑い!マスクの蒸れ、湿気で顔がベッタベタになるので
某韓国コスメブランドのパウダーを買おうかなーって思ってたんですが、
安くて良さげなパウダーを見つけたので買ってみました。
Today’s Cosme ゼロスポットCICAパクト
お肌の余分な皮脂を吸着し、お肌にピタッと密着!汗や皮脂テカリを抑え、
メイクしたてのさらさら肌を長時間キープしてくれる、コントロールパウダーです。
4-CICA Complex成分配合により乾燥せず肌に均一に密着します。
パウダータイプなので厚塗り感がなく、ふんわり仕上がります。
敏感肌やニキビのできやすい肌にも使えて、汗でベッタリ・ぺちゃんこになった髪に
使用するとサラサラに!
こんな悩みの方におすすめ
☑Tゾーンのテカリ
☑ベタつく前髪
☑肌の毛穴
使用方法
皮脂やテカリの気になる部分に付属のパフで軽く叩きこむようにお使いください。
ベタつく髪や汗が気になる箇所に
皮脂でベタついた髪につけるとサラッとした髪に戻ります。
リップメイクの仕上げに
ツヤのあるリップを使用した後に、上からパウダーをつけるとマットな質感を演出できます。
アイシャドウやマスカラの下地に
アイメイクを崩れにくくし、パンダ目になるのを防ぎます。
全成分
シリカ、コーンスターチ、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、メチコン、1,2-ヘキサンジオール、水、マデカシン酸、アシアコシド、アシアチン酸、BG、マデカッソシド、ツボクサエキス、エチルヘキシルグリセリン
めっちゃサラッサラ!使用感◎
パウダータイプとパクト(プレスとパウダー)があるんですが、パウダータイプを購入。
前髪にも使いたかったので、パウダーの方が使い勝手がいいかなと思って。
くるくる回して開けるタイプの蓋。しっかり閉まるからいいですよね。
パウダータイプなのでうっかりポーチの中で開いちゃったら嫌すぎるし。パフ付きです。
小さいので持ち歩き用にも良さそう。
使ってみます。
お見苦しい写真すみません…。もうね、朝メイクしてお昼にはテッカテカなんですよ。
なんなら、最近暑すぎて出勤するだけで前髪びっちゃっびちゃ。
マスクの蒸れで毛穴もすごいことなってます。
パウダーの出口をパフで抑えて、
反対向けて、めっちゃ振りまーす。
え?こうやって出すよね?パウダーって。
そんなに出ないっていう。
このままのせるとケースの穴型についちゃうのでパフを揉みこんで馴染ませます。
パフ、ちょっと小さ目ですね。
そのままのせるのちょっとアレなので、皮脂をティッシュで軽くおさえてから
軽くポンポンのせていきます。
香りとかは特にありません。においがないっていいですよね。
前髪にもポンポンやっていきます。
白いパウダーですが、塗ると透明になります。
完成!
めちゃめちゃサラサラなります!べちゃついてた前髪もサラサラ~!
すごくいい!乾燥してパサっとした感じにならないし。
並べてみると一目瞭然!
ビフォー写真の汚さが引き立ちますね…。ツラ
気持ち、白くなります。でも、私地黒なんですが、真っ白で浮くとかはないですね。
ちょっと透明感が出たというかトーンアップしたかな?って感じです。
お昼にメイク直しに使って、夕方までサラサラでした!
あと、マスクに当たる部分に使うと(全くつかなくなるわけじゃないですが)
ファンデーションのマスク移りが軽減されます。
今の季節、混合肌でテカリやすくてすぐに「昨日、お風呂入りましたか?」くらい
髪も顔もテカテカになるのがすごく嫌だったので、めちゃめちゃ重宝しています。
プレストタイプもよさそうだけど、髪にも使うならだんぜんパウダータイプがおすすめです。
パウダーが770円、パクトが1100円なので値段もパウダーの方が安いし。
一度使うと手放せなくなる!テカリ、毛穴で悩んでる方は是非使ってみてください。
コメント