不織布のマスクでもオシャレなの増えてますよね。
まさか、このマスクかわいいーってマスクを選ぶ日が来るなんて。
コロナ前までは黒マスクでも、わぁお…思ってたのに。ヤンキーやんて。
でも、今は違和感ゼロですね。もう普通すぎて。
それで、よさげなマスク見つけたので買ってみました♪
めちゃめちゃおしゃれ♡『ディーマスク』
ファッション性を高めた不織布三層デザインマスク。
ウイルス・細菌を含む微粒子を99%カットする高性能フィルター採用。
不織布の三層構造フィルターで構成されており、花粉やホコリはもちろんのこと
布マスクではガードできないウィルスもしっかりガードできます。
ディーマスクのサイズは2種類。
For Ladies’&Men’s(W192mm×H95mm)
男性や長身の女性向けサイズ。
For Ladies’(W172mm × H85mm)
基本的には女性向けサイズ。
大きめではなく、ジャストサイズでの着用がオススメだそうです。
使いやすく、オシャレなモノトーンカラー『グレー×ピアノブラック』
見てー!わー!オシャレー!
何柄っていうの?コレは。よく分からないけど。オシャレ。(それしか言わん)
「いつどんな時もカッコ良くきまるモノトーン。
毎日のファッションやスーツスタイルをスタイリッシュに魅せる万能カラー。」
だそうです。
カラーリングされた耳ひもオシャレ。
裏は不織布になっています。
肌触りはちょっと紙感ある。つるつるした紙。
でも普通の不織布みたいにボソボソ、チクチクしない。
袋はジッパー付きです。持ち運びに便利でマスクケースとして
何度も繰り返し使えるおしゃれなパッケージ。
着けてみた感想
私はFor Ladies’の方を買いました。
さっそく着けてみます。
目元まわりを美しく演出するノーズ曲線とあご部分からサイド部分にかけての特殊なカットで、
シャープなラインを演出します。今までにないジャストフィットサイズで
フェイスラインがスッキリ見えます。
いい感じ!
顔の輪郭に合わせやすい緩やかなカーブがついているので輪郭がシュッとしてみえます。
普通のマスクと比較してみると
めっちゃスッキリして見えますね!
これは確かに小顔に見える。右のマスクは顔がまんまるに見えます。
一日付けてみたんですが普通の不織布マスクみたいにけばけばしないから、そこは快適でした。
でも、結構ピタッとくるというか、マスクの中に空間があまりないからちょっと窮屈かも?
もう一個上のサイズだったらその辺マシなのかな?
でも、この隙間のないぴったり感がいいのかも。
あと、着ける前「なんか蒸れそう…」思ったんですが。
裏がつるつるの紙みたいなんだから湿気溜まりそ~みたいな。
で、一日着けた結果、蒸れ具合は普通の不織布と変わりません。
と、いろいろ言いましたが私はめちゃ満足です!
なんせかわいい!
他にも色んな柄やカラーがあるのでいろいろ欲しくなっちゃいます。
服に合わせてマスクを変えるのもいいですね♪
コメント