ファミリーマートの人気アイス「たべる牧場ミルク」のコーンタイプ、
「たべる牧場コーン」が復活しました!
っていっても前回を知らないんですが…。
昨年の冬に出てたみたいです。冬かー。チェックしてなかった!
今回も数量限定で復活らしいです!
カップの「たべぼく」は食べたことあるんですがコーンは初めて!
絶対おいしいよね!てことで張り切って出ている3デザイン、全部買いました!
たべる牧場ミルクカップがコーンアイスになって登場!

たべる牧場ミルクカップがコーンアイスになって再登場!
アイス部分はカップアイスと同様に牛乳56%使用し、
コーン部分には小麦粉の一部に全粒粉を使用しています。
パッケージデザインは、3種類ありますが中身は全部一緒です。
たべぼくシリーズについて
ファミリーマートのオリジナルアイス「たべる牧場シリーズ」は
2017年10月発売以降、累計販売5800万個突破!
ファミリーマートオリジナルアイス売上No.1‼
のファミリーマートのアイスの代表作ともいえる商品です。
たべる牧場コーンの原材料名とアレルギー情報
種類別:アイスミルク 内容量:120ml
無脂乳固形分:10.4% 乳脂肪分:5.7%
原材料名:牛乳(国内製造)、乳製品、コーン、砂糖、水あめ、
ホワイトコーチング(植物油脂、砂糖、乳糖)、果糖加工品/乳化剤、
安定剤(増粘多糖類)、香料(一部に乳成分・小麦・大豆を含む)

本商品に含まれている特定原材料及びそれに準ずるもの(28品目中)
乳成分 | 小麦 | 大豆 |
栄養成分表示
エネルギー | 195kcal |
たんぱく質 | 3.9g |
脂質 | 7.6g |
炭水化物 | 27.7g |
食塩相当量 | 0.2g |
アイスはミルク感たっぷり!コーンのザクザク食感も◎
「たべぼく」を作っている会社って赤城乳業なんですよねー!
ガリガリ君でお馴染みの!赤城乳業のアイスっておいしいんですよね。
「ガツン、とみかん」とか「旨ミルク」とか。
だからもう、この「たべる牧場コーン」も絶対おいしいもんね。
赤城乳業、間違いなしです!
さっそく、「たべぼくコーン」食べますー!
3種類の中からこの、キャラクターが敷き詰まっている
デザインのやつを選びました。味はどれも同じだけどね。

かわいいですよね。この牛みたいなキャラクター。
開けていきます。OPEN①から、ぺりぺりぺりぺり~

ペリペリペリ…

開けやすい。開けやすいって大事ですよね!
どこから開けるかよく分からなかったり、
点線でキレイに切り取れなかったりすることありません?
最悪、アイス部分が丸ごとコーンからはずれたりする場合も…ありません?
そうなったら台無しですからね。。。
\ ジャーン /

おいしそう!ホイップクリームの角がたってるみたいな見た目。
コーン部分はワッフルコーンです!ワッフルコーン大好き!

全体を撮るの忘れて食べちゃいました。食べかけ。
いや、めちゃめちゃおいしいー!
牛乳56%使用ってことで、すっごいミルク感ある。
口当たりなめらかで軽い!すごくおいしいミルクアイスです。

そして、ワッフルコーンの部分いただきまーす。
コーンうま‼ザックザク。
歯触り最高。ふにゃーとなってるとこがない。
どこ食べても、最後までザックザクでした。うまー!
小麦粉の一部に全粒粉を使用していて香ばしい香りと、「サクカリ」
とした食感を生み出しているそうです。めちゃめちゃおいしいー!
そこら辺で(どこら辺よ)売ってるソフトクリームより全然おいしいんじゃない?
ハマります!
190円でこのクオリティ。素晴らしいですね!
ミルクアイスが軽くてコーンが香ばしくて1個余裕で食べられました。
これはストック決定!
数量限定だからまたすぐ買いにいかないと!
赤城乳業といえばチョコレートアイスの「BLACK」も好き。
さっぱりめのチョコアイス。後味すっきり。
これも夏になるとストックしてます!
コメント